2009-01-01から1年間の記事一覧

C/Migemo のインストール

kaoriya 対応版 vim を導入するためのステップとして導入した。 尚、以下の手順はローカルの ~/local にインストールすることを目的にしている。 フォルダが事前に用意されてない場合は以下のコマンドが必要 $ mkdir -p ~/local/src 前提環境 Mac OSX 10.6.1…

ソフトが落ちてるかチェックして落ちてたら起動。

職場のグループで使用しているサーバ上で常駐ソフトを使っているのだが、 これが良く落ちるのでそれに対する対策。 ここではソフト名を仮に hetare としておきます。 また、hetare は /usr/local/bin に置いてあるモノとします。 #!/bin/sh isEnable=`ps -ef…

フィルタ処理

どうしても大量のログファイルから特定キーワードを抽出する必要に迫られたので作成。 grep の除外処理が分からなかった。 $ for filename in *.log; do perl -ne 'print "$ARGV:$.:$_" if /(key1)|(key2)/i' $filename | perl -ne 'print unless /(key3)|(k…

Firefox でのテキスト編集(It's All Text + MacVim)

以前、Firefoxでテキスト編集をするのに mozex という Addon を使用していのですが、少々面倒な部分があって使うのをやめてしまいました*1。 しかし、流石にダイレクトに入力するのも面倒だということになって、再度エディタを呼び出す Addon を使用すること…

MacPorts でインストールした zsh を利用する

Mac

通常は chsh を実行して使用するシェルを変えれば良いが、MacPorts でインストールした場合は色々と設定が必要。 そもそも MacPorts でインストールされる場所が違うということ Mac OSX Leopard 10.5.7 の場合、そのままの状態で zsh は /bin 以下に存在する…

MacPorts の使い方

Mac

MacPortsの続き引き続きこちらを参照。 http://d.hatena.ne.jp/hakobe932/20061208/1165646618 ソフトウェア一覧の更新 $ sudo port sync ソフトウェアの検索 $ port search zshこんな感じに出力されました(2009/07/07) ctags @5.7 (devel) Reimplementatio…

MacPorts 導入

Mac

MacPorts を導入した。こちらのサイトを参考にさせていただきました。 http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-1151.html尚、導入環境は Mac OSX Leopard 10.5.7 です。 Xcodeの導入 MacPorts で導入するソフトをビルドする為に Xcode が入っているこ…

gnuwin32 を導入する

gnu

vim で grep を便利に使用したいと言うことで導入することにした。 gnuwin32 とは gnu utilities を windows で使える様にしたもの。 こちらのサイトから入手可能。 導入手順 以下は version 0.6.21 を導入時の手順 download.bat を編集する 最寄りの Source…